朝倉、日田ツーリング

先日行った日田方面のツーリングでは北部九州豪雨の影響があまり感じられなかったけど、TVで朝倉の三連水車の復旧がやっと終わって稼働するって話をやってたんで行ってきた。
朝倉、日田近辺の通行止めで、家のある北九州方面からは耶馬渓、日田経由の東廻り、国道201号、200号、386号経由の西廻りと、被害があったが通行出来るようになった英彦山、小石原、日田経由の国道500号、211号経由のルートしか無い。
以前日田まで行った時に東廻りは通ったから今回は西廻りで行って帰りは実家に寄って帰る予定なので英彦山ルートで帰る事にした。
天気予報は曇りのち晴れ、昼からは暑くなりそうだから朝7時過ぎに出発。

バイク乗りとしては間違った事だけど、暑さに弱い俺は夏場はタンクトップで走る。
大体VN2000でのコーナーリングを考えれば転ぶ事も無いし、暑さで判断力が鈍るよりよっぽど安全だ。
昔、大型免許を夏場に取りに行ってた時に暑さで教習後にぶっ倒れたからな(-_-;)

で、走り出したんだが朝倉方向の雲行きが怪しい。
と言うより走り出して国道201号新仲哀トンネルの手前でポツポツ来たぞ? んで寒い(笑)
まぁ、トンネル抜けたら曇ってはいるけど雨ではなくなったからそのまま走っていく。
途中で陽が差したり陰ったりしたけど温度的には辛くない。
国道200号冷水トンネルが寒いだろうと予想してたら何故か暑い(^_^;)
な事が有りながら国道386号に入って朝倉郡筑前町に着く。
嫁は場所を覚えてなかったようだが去年この辺りに来ているのだよ。

それは…

シン・ゴジラ(藁)


これは「ど〜んとかがし祭〜筑前町ふるさと応援寄付金活用プロジェクト〜」で作ったもので制作会社に許可取ったりしてTVでも取り上げられたから行ったんだ。
この辺りはまだ被災の跡は見当たらなかったんだけど、第一目的地の「三連水車の里あさくら」まで行く途中では嘘だろう…と思った所が何箇所も。
「三連水車の里あさくら」に着いてバイクを止める場所を探すが、二輪車と書かれた看板の先は進入不可になってパイロンポールで塞がれていたので手前に何台かバイクが止めてあった所に止めた。
建物の裏側に水車公園って言うのがあった筈なのだが…

流木や土砂で見るも無残な事に。
此処から日田に向かって走って行くのだがもっと酷いけど手が付けられていない所ばかりだ。

少しでも復興支援にと思って行ったから、お土産を買って嫁に梨のジェラート食べさせて(俺はアイスコーヒーだったが)三連水車へ行ってみる。

動いてる!
だけど水には土砂が混じってるんだろうか濁ってる。


一緒に写せそうだったから嫁も入れて一枚。

そこから日田に向かって走り出す。
途中ボランティアセンターが市町村毎に出来ているのを見たり、氾濫した河川をみたりして日田へ到着。
先日復興支援?で食べに行った日田焼きそば想夫恋本店へ再度行く。
10月の血液検査…やばいかも(T_T)

少し朝倉側へ戻り夜明から国道211号で被害の多かった東峰村小石原へ向かう。
もうね、川のそばには住みたくないと本気で考えさせられた。
写真を撮る気力もなく「道の駅小石原」へ。
何台かバイクが来てて軽くバイカーと話たりした。

その後国道500号英彦山へ向かい、お気に入りの「珈琲館 姫沙羅」へ。
ここはバイカーが良く来る場所なのだが、残念ながらお店に入ってくるバイカーは少ないのだ(^_^;)
まぁ、店内禁煙なので嫁を残して中座して外で一服してる時にバイカーと話たりするんだけどね。

そこから実家方面へ降りて行きお土産を渡しに行く。

珍しく俺が跨ってる写真(笑)
あ、暑いからカウルは外してるよ。

以前姫沙羅に来た時に撮ったのがこれ。
ロー&ロングにイメチェンだ。

まだまだ復興が始まったばかりの朝倉、東峰村だけどこれからも機会があれば行ってみようと思う。
ボランティアで行ってる人も雨天で中止になったりして大変だけど頑張ってくださいm(__)m