関門海峡クローバーきっぷ

先月ね。

関門海峡クローバーきっぷ』って言うのがあるのを知ったので行ってみた。

どんな物かと言うと地図にある様に門司港レトロ観光トロッコ列車「潮風号」、関門人道トンネル、下関側のサンデンバス(みもすそ川<人道トンネル最寄りバス停>〜唐戸)、関門汽船(下関唐戸〜門司港)を乗り継いで、海峡をぐるっと一周できるきっぷなのだ。

その前にこれもまた最近知った『北の九州カードラリー』と言うのがあってね。
そのカードを配布してる所が門司港に3箇所あるので1箇所目の『関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ)』に先に行く事にした。
駐車場まで行ったのだが二輪車の表記が無いので途方に暮れていたら係の人が誘導してくれて建物脇の駐輪スペースへ(^^)
いやね、最近いつも思うのだけど駐車場を探すのにいつも苦労してるのだよ。
大体は事前に調べていくのだが分からない時は最悪普通車と一緒の料金でイイから駐めさせてくれって思うんだよ。
俺のは2Lあるしデカイからね(笑)

関門海峡ミュージアムは以前『日本丸』&『海王丸』が来た時か『南極観測船「しらせ」』が来た時に来た事がある筈なのだが…

館内を廻ってみたら大正時代の街並みを再現した「海峡レトロ通り」って土産物を扱うお店が何件もあって思ったより楽しかった。
なんで気が付かなかったのかねぇ(-_-;)


こんな昔の市電風の作り物もある。
そこのインフォメーションでまずはカードをGet!

バイクを止めた場所の先が埠頭なので写真を撮りに行く。

後ろは関門橋

後ろは下関。
これから向かう『海響館』や以前乗ったはいからっと横丁の観覧車が見える。

で、関門海峡クローバーきっぷを買いにJR門司港駅のロータリー側にあるトロッコ列車「潮風号」の九州鉄道記念館駅へ行く。

此処でも駐車場が…(T_T)
無理矢理駐車場の隅に駐めてチケット購入。

いやぁやはり休日だけにトロッコ列車に乗る人の列が長い長い(-_-;)
と言う事で先にカードをGetしに…

九州鉄道記念館』へ。


が、たまたまなんだけど『鉄道の祭典〜鉄道の日イベントin九州鉄道記念館』って言うのをやってて、仮面ライダーが来てたりしたものだからゲロ混み(T_T)

落ち着いて写真が撮れる様な状況じゃなかったよ…(T_T)

運転席部分だけ展示してる左から485系、ED76、EF30。


EF30の運転室。


485系の運転室。


豊後森機関庫にも展示してる9600型。


C59型1号機(戦前型)。
戦後型はC62型以上に長い国産最長の蒸気機関車


キハ07形41号

以前は豊後森機関庫に保存されていたもの。
廃線になった宮原線豊後森駅 - 恵良 - 肥後小国駅)を走っていたんだって。
肥後小国駅跡は大観峰に行く途中の道の駅小国だね。
今度大観峰に行く時は道の駅に寄ってみよう。


クハ481 603号


にちりんは日豊本線を走っていた特急だね。


583系寝台特急月光号


新大阪と博多を走っていた寝台特急だね。


クハネ 581 8号


懐かしいけど俺が乗ってたのは東北本線の特急ひばりだな(^_^;)


14系寝台客車のスハネフ14 11 マークは富士だね。


B寝台だから3段なのかと思っていたが改造されて2段化してた。


鉄道の日イベントって事で以前行橋市D51を引き取って修復作業をしている『NPO法人記者クラブ』が動態保存してる『国鉄バス』が来てた。
スタッフの方と話してみたら俺がD51を見に行った時は彼方此方で静態保存されている機関車の保守をする為に出ていて居なかったそうだ。


また行ってみたいけどね、腕が動かないから作業のお手伝いをするのは邪魔になるしねぇ(^_^;)



で、クローバー切符を使う為に向かったのは門司港桟橋(マリンゲートもじ)。


此処から関門連絡船で下関(唐戸ターミナル)へ向かうのだ。
門司港も下関(唐戸)もイベントが多いのか連絡船に乗る人が多い多い(-_-;)
でもねぇ…日本人は少ない気がするんだよねぇ。


思ったより波が高かったけど、前に乗った夕立で前が見えなくて出港を見送るような天気じゃなかったから関門橋もちゃんと見えてたよ。


でまぁお約束の海響館


と言っても今回は昼食をどうしようかと思って出口側のレストランは?と思って行ってみたのだが、当然の様にゲロ混み(T_T)
折角だから前にも行ったけど『イルカが音で描く、デジタルアート“Draw-phin(ドローフィン)』だけでも見るかと再入場口から入場。
年間パスポート持ってると楽だわ(笑)


結局モスバーガーで『モスの菜摘(なつみ)フィッシュ』を食べる事にした。
これはバンズの代わりにレタスを使ってるから糖質が抑えられるんだよね。
しかし…休日昼間の下関は何処に行っても禁煙だなぁ…
エリア的に禁煙だから喫煙所を探すのがね(^_^;)
ある程度覚えたけど(爆)


サンデンバスに乗って御裳川(みもすそがわ)へ。
バス停の反対側には壇ノ浦に面したみもすそ川公園があって5門の長州砲のレプリカがあった。


源義経平知盛


壇ノ浦古戦場址碑


1門はお金を投入すると音と煙で発射を再現するのだが、いきなり来るから音にビックリ、が煙がしょぼくて更にビックリ(笑)


と言う事でやっよ人道トンネルへ。

続く。
けどまた時間が掛かりそうだ(^_^;)