こっちも

ヘッドライトの交換ネタだけどね。
前の日記でVN2000のロービームを交換したって書いたけどさ、ネットでH7のLEDを注文してすぐに車のヘッドライト右側がおかしい事に気がついたのさ。


明らかに肌色っぽくなってるのだ。
流石に13万km走ってる車だからね、あちこちガタが来るだろうとは思ってたんだけどさ。
急にだったからビックリだったよ。

で、こいつの交換バルブもネットでと思って探したんだけどね。
セルボのSRだからHIDでD2Rって規格のバルブなんだよ。
普通のハロゲンバルブのH4とかだったらLEDにしてやろうかと思ったんだけど、HIDからLEDにするのにカバーに穴開けが必要とかケーブル配線必要とか面倒が掛かる事が書いてあったんで、そのままHIDにする事に。

取り付けるのにボンネット開けて上から出来るかな?と思ったんだけどバンパー外した方が楽そうなので急遽方針変更。
バルブ交換して試しに点灯させてみてOKだからバンパーを取り付けようとするのだが…
何じゃ?このケーブル(爆)
何故か一本センサーぽい物が付いたケーブルが余ってる…
う〜ん、何か後付けした時に余らせらのだろうか?
取り付けられるような場所が見当たらないから取りあえずタイラップ留めして様子見だ。

バルブ交換後がこっち。

左右とも変えたから色目が違うという事は無いね。

さて、暫く走って余らせたケーブルは特に影響無いなぁと思っていたんだけど、ふとした拍子に何だか分かってしまった。
普段外気温なんか表示しないから気が付かなかったんだけど、ありゃ外気温センサーだわ(^_^;)
外気温45℃なんてあり得ないだろっ!(笑)
エアコンがフル稼働する時期だから気にならなかったわ。
となるとバンパーの何処かに固定するところがあるはずなのだが…
セルボは整備マニュアル買ってないんだよなぁ、買っておけば良かった。

暇を見つけてスズキのお店に行って聞いてくるかねぇ(^_^;)